出版年
|
作者
|
教材名稱
|
出版社
|
2020
|
黃英哲
|
日語好好學初級篇(上)
|
致良出版社
|
2020
|
黃英哲
|
日語好好學入門篇
|
致良出版社
|
2018
|
何月華
林雅芬
|
日語口譯實況演練
|
鴻儒堂出版社
|
2017
|
黎立仁
李嗣堯
|
日本・台湾産業連携とイノベーション(共編)
|
創成社
|
2016
|
黎立仁
|
給大專生的-工商實用日語Ⅱ
|
致良出版社
|
2015
|
王敏東
黎立仁
|
給大專生的-工商實用日語I
|
致良出版社
|
2015
|
吳致秀
|
即戦力となる人材育成のためのキャリア
|
尚昂文化事業
|
2014
|
黎立仁
|
トヨタ生産システムの海外移転と世界標準の構築
|
尚昂文化事業
|
2014
|
王敏東
黎立仁
|
ビジネスに関する新語の消長についてー2008年の新語を例としてー『日本語教育と日本研究における双方向性アプローチの実践と可能性』
|
ココ出版社
|
2014
|
吳致秀
|
日文(二)空中進修學院用書
|
華視教學處主編
|
2014
|
橘孝司
|
「宮沢賢治『よだかの星』のギリシャ語訳」
|
日本ギリシア語ギリシア文学会
|
2014
|
橘孝司
|
「ディゲニス.アクリティス(E版)(二)―太守の歌(続)、ディゲニスと盗賊たちー」
|
日本ギリシア語ギリシア文学会
|
2013
|
吳致秀
|
日文(一)空中進修學院用書
|
華視教學處主編
|
2012
|
邱學瑾
|
日本語漢字語彙の聴覚的了解に及ぼす母語の影響―台湾人日本語学習者を対象にー
|
尚昂文化事業
|
2012
|
蔡東杰(主編)
黎立仁(主編)
張銘今
曾耀鋒
李嗣堯
張宜樺
武藤史子
|
全球格局變遷下之東亞政經發展―台灣與日本的視角―文化溝通篇/經濟貿易篇
|
國立政治大學當代日本研究中心
|
2012
|
黃英哲
|
否定的応答に関する日台の比較―『言語と文化の対話』(共編)
|
花書院
|
2012
|
黃華章
|
初學者的日語發音
|
致良出版社
|
2011
|
謝敏華
|
日英中生活用語字典
|
致良出版社
|
2010
|
郭榮洲
|
日語語法文型辭典
|
個人出版
|
2010
|
謝敏華
堂坂順子
|
これで大丈夫!中国語(一套三冊)
|
致良出版社
(教育部專案補助)
|
2010
|
謝敏華
|
これで大丈夫!中国語らくらく練習帳
|
致良出版社
(教育部專案補助)
|
2010
|
王敏東
李幸禧
|
漫畫上手日語慣用句
|
致良出版社
|
2010
|
黃英哲
|
会話における情報要求と後続反応の分析―日本語会話と台湾の中国語会話の比較―
|
致良出版社
|
2009
|
王敏東
李幸禧
呉佳蓁
陳俞潔
|
国境を越えてⅠ─練習題解答
|
致良出版社
|
2009
|
黃英哲
|
「インタビュアーの情報要求に見られる表現形式についてー日本語と台湾国語の対照研究」『日本語研究論文集―日本語研究的新視野―』(共編)
|
致良出版社
|
2008
|
楊家源
|
日本語文法輕鬆學
|
尚昂文化事業
|
2008
|
黎立仁
|
Multinationals, Technology and Localization in Automoiive and Electronics Firms in Asia (專章共著)
|
Routledge
|
2008
|
張瓊瑜
|
採点基準とタスク形式の違いによる可変性─「テイル形」「受身形」「使役形」を中心に─
|
大新書局
|
2008
|
橘孝司
|
石井米雄編『世界のことば100語辞典:ヨーロッパ編』
|
三省堂
|
2008
|
李嗣堯
|
組織再造-日本企業成功案例精選(譯本)
|
台灣經融研訓院
|
2007
|
楊家源
|
日本語電腦文書處理教本
|
尚昂文化事業
|
2007
|
吳致秀
|
日文 (一) 空中商專用書
|
華視教學處
|
2007
|
吳致秀
|
日文 (二) 空中商專用書
|
華視教學處
|
2007
|
吳致秀
|
觀光旅遊日語會話辭典(合編)
|
尚昂文化事業
|
2007
|
吳致秀
|
最新日華外來語辭典(合編)
|
尚昂文化事業
|
2007
|
邱學瑾
|
『講座・日本語教育学 第 3 巻 言語学習の心理』(專章共著)
|
スリーエーネットワーク
|
2007
|
邱學瑾
|
『知ってワクワクーことばの学び ことばの仕組み』(專章共著)
|
凡人社
|
2007
|
郭榮洲
|
新明解日語語法全書
|
大華出版社
|
2007
|
南雄太
|
現代女性作家讀本(9)山田詠美
|
日本鼎書房
|
2007
|
南雄太
|
村上龍作家作品研究
|
日本專修大學出版局
|
2007
|
南雄太
|
現代女性作家讀本(8)柳美里
|
日本鼎書房
|
2006
|
林麗霞
|
日本名著讀本
|
個人出版
|
2006
|
南雄太
|
現代女性作家讀本(9)笙野頼子
|
日本鼎書房
|
2005
|
吳致秀
|
日文 (全) 空中商專用書
|
華視教學處
|
2005
|
吳致秀
|
日本語学習者の中間言語における可変性の研究ー中国人話者のスタクによる調査からアプローチ
|
大新書局
|
2004
|
黃華章
|
華人的日語語音學
|
致良出版社
|
2004
|
橘孝司
|
石井米雄千野栄一編『世界のことば.出会いの表現辞典』
|
三省堂
|
2003
|
葉秋蘭譯
高野孟著
|
最新世界地圖讀法
|
玉山社
|
2001
|
楊家源
|
技職教育百科全書
(日文領域撰寫)
|
教育部主編
|
2001
|
郭榮洲
|
易懂日語文法上手書
|
國雅圖書出社版
|
1999
|
黃英哲
|
漂亮的日語發音
|
永信印刷
|
1999
|
橘孝司
|
石井米雄.千野栄一編『世界のことば100語辞典:ヨーロッパ編』
|
三省堂
|
1999
|
李嗣堯
|
用三句英文馬上寫,馬上發(譯本)
|
笛藤出版公司
|
1996
|
楊家源
|
日語照步走
|
宇田出版社
|
1992
|
黃華章
|
現代英文選(合編)
|
捷太出版社
|
1990
|
黃華章
|
商業日本語會話
|
宇田出版社
|
1990
|
黃華章
|
大專英文選(合編)
|
捷太出版社
|